カテゴリ一覧

『チーズはどこへ消えた?(スペンサー ジョンソン:著)』の要約と感想をまとめてみた!

『チーズはどこへ消えた?(スペンサー ジョンソン:著)』の要約と感想をまとめてみた!

『チーズはどこへ消えた?』は、心理学者のスペンサー・ジョンソン氏の名著!

日本だけでも400万部以上、全世界では累計2800万部を超える大ベストセラーです。

「あっ、知ってる!」なんて方も、多いのではないでしょうか?

内容がシンプルなうえに全部でたった96ページと、1時間足らずでサクッと読めてしまう本なのですが…

読んでみると、まあ色々考えさせられます(笑)

とくに「変化にどう対応する?」なんて、人生やビジネスでめちゃ大切な視点がクッキリ!

avatar

ヨシ

1時間で10年間役に立つ!って、キャッチフレーズ。
当たってるかも?


目次

1番のポイントをネタバレ気味に

ポイント

ではでは!
さっそくこの本の1番のポイントをネタバレ気味に抜き出すと・・・

現状にしがみつくな!常に都合の悪い変化に備えておけ!って事。

好き嫌いに関わらず、「変化」って必ず起きるものですよね?

もし何かが「変化」したら、自分も柔軟に変わるだけ!

コレって頭では分かってるんですが、いざ「本当に都合の悪い変化」が起きると…。

人間ってけっこう、パニクって現状にしがみとこうとしたり、呆然自失になったりしちゃうんですよね。

だから!

常にアンテナを張っておいて、「変化」を正確に探知して。

素早く「変化」に適応出来るように、日頃から備えておくことが大切って事!

読了後のザックリとした感想!

思い悩む男性

読み終わった後の感想を言わせてもらうと・・・

「さすが心理学者!」「さすがベストセラー!」って感じ?

「都合の悪い変化」に直面した時の、「人間模様」というか「あるある行動」を見事に浮き彫りにしてくれます。

人間って、お気に入りの物がなくなった!とか「都合の悪い変化」にぶつかると…

POINT! 
  1. 素早く変化をかぎつける
  2. すぐに行動を変える
  3. ウジウジ考える
  4. 執着する

こんな感じで、4つの典型的な行動パターンをとるそうなんです。

思考回路がシンプルな人は、素早く変化をかぎつけたり、すぐに次の行動に移り、「変化」に対応できるのですが。

逆に頭が良くて、複雑な思考回路を持っている人は、ウジウジ考えたり執着しがち!

この本では、単純でバカっぽい2匹のネズミと、頭の良い2人の小人に、「あるある行動」を当てはめて。

人間が見たくない部分を、ハッキリ見せてくれます!

ちなみに、ボクの場合は「すぐに行動を変える」でした。

ん?何だか、一番単純でバカっぽい感じ?(笑)

あらすじをサクッと要約

avatar

ヨシ

ではでは!
この辺であらすじを、目次にそってサクッと要約しておきます。

ある集まり シカゴで

シカゴで、ある高校のクラス会があった翌日のこと。

数人の同級生が集まって、お互いの近況を報告し合っていました。

「人生は思う通りに行かないね!」なんて話から、 「思いがけない変化にどう対応する?」とか 「変わるのって怖いよね?」なんて話に展開した時…。

一人の青年が、「チーズはどこへ消えた?」という面白い話を聞いた!と言い出しました。

なんでも、その物語で「変化とは、何かを失うことだと思ってたけど、本当は何かを得ること」と気づかされたんだとか。

しかも「変化」に対する考え方が変わって、ビジネスまで好転したんだとか。

当然、みんながその話を聞きたがったので、青年は物語を話しはじめます…。

物語 チーズはどこへ消えた?

この物語は、ネズミの「スニッフ」と「スカリー」、小人の「ヘム」と「ホー」、が迷路の中でチーズを探すお話。

ある日2匹のネズミと2人の小人は、チーズステーションCで大量にチーズを見つけます。

ネズミたちはあまり頭が良くないので、毎朝早くから家から走ってチーズにたどり着きます。

小人たちは頭が良いので、チーズステーションCの近くに引っ越したり、昼までゆっくり過ごしてからチーズを食べに行ったりします。

ところがしばらくすると、チーズステーションCのチーズが無くなってしまいます。

チーズが無くなるという「都合の悪い変化」が起きた時の反応は、ネズミと小人では全く違いました!

ネズミたちはすぐに切り替えて、チーズを探しに出かけますが…。

小人たちは、「チーズはどこへ消えた?」「明日になればチーズは戻ってくる」「こんなことがあっていいわけはない!」などどウジウジ考えたり執着したり。

チーズステーションCから、離れることができません。

チーズが消えたチーズステーションCに行って、毎日嘆く日々が続きます。

そんなある日、小人の一人「ホー」が、ついにチーズステーションCを諦めて、新しいチーズを探しに行く決意をします。

「変わらなければ破滅することになる」

居心地の良さから抜け出し、恐怖を乗り越えて、次々にはじめての道を探し続けた結果…。

ついに、チーズがたっぷりあるチーズステーションNを発見します!

しかも、そこには、すでにだいぶ前に辿り着いていた、2匹のネズミの「スニッフ」と「スカリー」の姿がありました。

この物語から得られる教訓

この短い物語から得られる教訓は、こんな感じ! 

  • チーズを手に入れれば幸せになれる
  • 自分のチーズが大事であればあるほどそれにしがみつきたくなる
  • 変わらなければ破滅することになる
  • もし恐怖がなかったら何をするだろう?と考えるべき
  • つねにチーズの匂いをかいでみること。そうすれば古くなったのに気がつく
  • 新しい方向に進めば新しいチーズが見つかる
  • 恐怖を乗り越えれば楽な気持ちになる
  • まだ新しいチーズが見つかっていなくても、そのチーズを楽しんでいる自分を想像すればそれが実現する
  • 古いチーズに早く見切りをつければ、それだけ早く新しいチーズが見つかる
  • チーズがないままでいるより、迷路に出て探した方が安全だ
  • 従来通りの考え方をしていては、新しいチーズは見つからない
  • 新しいチーズを見つけることができ、それを楽しむことができるとわかれば人は進路を変える
  • 早い時期に小さな変化に気づけば、やがて訪れる大きな変化にうまく適応できる

 
そしてさらに!

小人の「ホー」が、自分の体験から得たシンプルな7つの教訓は…

POINT! 
  1. 変化は起きる
  2. 変化を予期せよ
  3. 変化を探知せよ
  4. 変化にすばやく適応せよ
  5. 変わろう
  6. 変化を楽しもう!
  7. 進んですばやく変わり再びそれをたのしもう

最後に一言だけ&まとめ

うーん、めっちゃ有益ですねー。

「都合の良い事だけが、ずっと続く訳がない!」

そんな事なんか、みんな分かってるんですよね?

でも、その環境に慣れちゃうと、「都合の良い状態」が当たり前になっちゃうんです。

それで警戒を怠って、ぬくぬくしているうちにチーズが消える!っという一見めちゃくちゃ「都合の悪い変化」が起きる訳です!

そんな時、事前に察知して、サクッと行動を変えられるのか?

慣れたぬるま湯のような環境からすぐに抜け出して、「新しいチーズ」をゲット出来るのか?

経済破綻で大きな「変化」が起ころうとしている今こそ、本当に柔軟に変化したいところですよね?

っという事で!
まずは、一度口コミや評判の内容をチェックしてみては?

チーズはどこへ消えた?
スペンサー ジョンソン(著)
1時間で読めて10年間役に立つ

 
その他の読書レビュー一覧はこちら↓

ヨシ社長のブログ|バリ島の貿易会...
『チーズはどこへ消えた?(スペンサー ジョンソン:著)』の要約と感想をまとめてみた!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

バリ島と日本で会社経営。脱サラ後30万円とPC1台を抱えバリ島へ→貧乏マーケター→美容&雑貨の貿易会社PT.Jepun設立→日本で化粧品販売会社『ピュアノーブル』設立、オーガニック化粧品ブランド『マザーウッドシリーズ』立ち上げ◀️今ココ◇趣味はバイクと筋トレ。お酒とお笑い番組と映画をこよなく愛します。
起業/経営/バリ島/筋トレ/ラーメン/グルメ/日本酒/読書/歴史/バイク/猫

目次